-15℃!? | 連続鋳造モールドの「ジャパン・エンジニアリング・ネットワーク」

九州自動車道・八幡インターのすぐ近く、福岡市、北九州市、北九州空港からのアクセスも良い直方工業団地内にて、連続鋳造モールド(鋳型)の設計・製作・メンテナンスを手掛けているジャパン・エンジニアリング・ネットワーク株式会社です。

お盆休みも明け、8月も終わりに差し掛かりました🌼
まだまだ暑さも和らぐことなく、熱中症に注意が必要な日々が続きますので皆様お気をつけ下さい。

今週のスタッフブログは、最近導入しました『空調作業服』の紹介をさせていただきたいと思います。
写真では少し分かりづらいのですが、バッテリーが内蔵されていて電源を入れると空気が循環します。
背中の部分には冷却プレートがあり、3秒程でー15度まで温度が下がります。
この冷却プレート(ペルチェ)は、小型冷蔵庫と同じものだそうです⛄
私も着用させていただいたのですが、冷却プレート部分と空気の循環で体感として、かなり涼しく感じます。

工場内はどうしても熱がこもりやすくなってしまうので、大型の扇風機を数台設置しています。
それと合わせて、この空調作業服で暑さ対策を行っていきたいと思います^_^

電源OFFの状態⬇️
背中の黒い部分に冷却プレート(ペルチェ)が内蔵されています

電源ONの状態⬇️
(空気が循環しているので少し膨らんて見えます)

目指すのはいつも、過去最高の連続鋳造モールド。
JE Network

CONTACT US

お見積もりやご相談など、お気軽にお問い合わせください。